私たちに辛さを感じさせているもの

この記事を読むと、人生に生き辛さを感じてしまう原因に気づくためのヒントやノウハウを、人生に取り入れて行くことが期待できます。
私たちに辛さを感じさせているもの
誰でも大なり小なり、人生に生き辛さを感じているものです。
スピリチュアルな真実から言いますと、ストレスや辛さを感じない人は、そもそもこの地球に生まれて来ません。
私たちに辛さを感じさせている大元は、無意識にも心の深い部分に抱えている様々な心のブロックが原因です。
そのブロックのせいで、
- 人生に対して臆病になってしまっていたり
- チャレンジしてみたいことがあっても勇気を出せなかったり
- どうしても自分にゴーサインを出せずにいてつい控えめな態度になってしまったり
- 人間関係で悩むことが多い
- 自分目線でつい相手を判断、ジャッジしてしまう
- 素直になれない
など、人生を楽しみたいのに、現実はあまり楽しむことができず、モヤモヤしてしまうことの方が多いかもしれません。
ほとんどの人が、自分の中で抱えている心のブロックが、幸せになることを阻む足かせとなっているものだと全く気づかない中で生きています。
むしろ、自分の中で抱えているブロックを、自分の生きる上での揺るぎない指針や信念にしてしまっている人もいます。
だからこそ、人生に生き辛さを感じることが多く、そして、それでも自分なりに思考錯誤をしながら、懸命に生きていると考えられます。
心のブロック
心のブロックは、私たちにとって人生の生き辛さを生み出すだけでなく、未来に叶えたい願望を実現させることを、真っ向から反対をするかのように立ちはだかって、歯止めをかけてくるものです。
ですので、「そんなブロックなんてさっさと外せばいいのに」と誰もが思うと思われます。
いろいろな才能がある人なのに、心のブロックがあるために願望が実現できないなんて、何てもったいないことだと誰もが思うことだと思われます。
ですけれども、仮に自分の心のブロックに気づけたとしても、自力でブロックを外すことはとても難しいのです。
だからこそ、誰もが苦しんでしまうのです。

切実な願望
例えば、「愛されたい」と切実な願望を抱えている人がいるとします。
愛されたいと切実に願っていること自体が、実は、その人が意識が向いているところは、
「私は愛されていない存在」だと思ってしまっているからです。
だからこそ、「愛されたい」と切実に思ってしまうのです。
つまり、この「私は愛されていない存在だ」という強い思い込みが、愛されることに対する心のブロックになってしまっているのです。
このような、愛されることに対して心のブロックを潜在意識レベルで抱えている人は、
- 常に人恋しい
- 自分が愛されていることを常に確かめたい
そんな欲求にかられて、苦しくなってしまうこともあるかもしれません。
当てはまると感じる人は、これは無理もないことですので、くれぐれも自分で自分のことを責めることのないようにしてください。
愛に対する心のブロック
常に愛されたいと思っている人は、心の奥底の潜在意識レベルで
- 私は愛されるに値しない存在
- 愛されると悲しい事が起きる
- 愛されることで酷い目に遭う
など、ほんの一例ですが、このように
- 愛されることに対して自分を否定している
- 愛されることに対して怖れや不安を抱えている
このような意識が、潜在意識レベルで刷り込まれていることによって、その思い込みが、愛に対する心のブロックになってしまっている可能性があります。
このような心のブロックを抱えている人は、愛されたいと切実に願っているにもかかわらず、どうしても愛されることに対して臆病になってしまい、愛されることを無意識にも避けてしまっている可能性があります。
だからこそ、「愛されたい」と切実に願っているにもかかわらず、現実は「愛されたいと願い続ける現実」ばかりを引き寄せていると考えられます。
ですので、愛を受け取ることに対する心のブロックを、少しずつでも緩めていく必要があります。
愛されることに対する心のブロックを緩めていくためには、自分が愛されることに対する心のブロックを抱えている可能性を疑ってみる必要があります。
そして、自分の中に、愛されることに対する心のブロックがあると気づけることができれば、少しずつその心のブロックを自ら緩めていくことができるようになります。
ですので、自分のありのままの「心の状態」に気づくことが、とても大切です。

無意識から意識へ
とは言え、誰もが無意識下で心のブロックを抱えてしまっていますので、本人としては、基本的に無自覚な事が多いので、だからこそ、生き辛さを感じてしまいます。
ですので、切実に願っていることがあるにもかかわらず、うまく行かないことの方が多くて、人生に生き辛さを感じてしまう時は、自分の中で、望みが叶うことにブロックをかけてしまうような心のブロックを、抱えているかもしれないということを、思い出すようにしてください。
人生に、生き辛さを感じていたり、ストレスを多く抱えているということは、まさに、心にブロックを抱えてしまっているからなのです。
ですので、内側から湧き出るネガティブな感情や、違和感や、胸騒ぎや、何となく居心地の悪い感覚は、感じるだけてとても辛いものですが、その切なくて、辛い感覚こそが、自分の心にブロックが存在していることを、知ることのできる貴重な『手がかり』になってきます。

怖れや不安の感情
愛されたいという切実な思いを抱えている人は、潜在意識レベルで愛されることに対する怖れや不安を、抱えている可能性があります。
このような愛に対する怖れや不安を抱えている状態ですと、本当は愛されたいにもかかわらず、現実レベルでは、愛に対してとても臆病になってしまっている筈です。
そして、実際に愛されると、妙に落ち着かない感覚があったり、愛を素直に受け取ることに躊躇が出てきてしまう可能性があります。
そのために、人を愛し、愛されることに対して、どうしても勇気が持てなかったりするのです。
結局は、愛されることを遠ざけてしまうような態度やしぐさを、してしまっている可能性があります。
自分の心のブロックに気づく
人との関りの中で、自分が抱くネガティブな感情から、自分の中に心のブロックがあることに気づいていくことができます。
心のブロックが出来上がった原因は、過去に経験した心の傷が原因です。
そのほとんどは、幼少期に経験した辛い経験が、深刻なトラウマになっている可能性が高いです。
ですので、自分の中で傷ついている部分が、心のブロックと化してしまったので、その部分を、少しずつでもいいので、癒して行くことができますと、心のブロックは少しずつ癒されて、緩んでいきます。

逆引き寄せのスパイラル
切実に叶えたい理想があるにもかかわらず、自分の理想とかけ離れた状況になることが多い人は、それは、心のブロックが原因で「逆引き寄せのスパイラル」にはまってしまっているからです。
逆引き寄せのスパイラルから抜け出すためには、自分の中の切ない感情に、まずは気づくようにしてください。
ネガティブな感情
切ない感情とは、ネガティブな感情です。
愛されたいと切実に思うということは、「愛される」ことに対して、様々な切ない感情を抱いているからです。
自分のこの切ない感情に、まずは気づいていくようにしてください。
自分の切ない思いを、自ら自覚して行くことができますと、これまで漠然と持ち続けてきた自分の中の得体の知れないとても苦しい感覚が、少しずつ緩んでいってくれます。
そして、自分の中のこれまで得体の知れなかったモヤモヤした感覚(怖れなどの不安感)に気づけるようになれますと、今までなぜ?うまく行かなかったかの原因が明確に解るようになります。
そして、冷静に次の対策を、練っていくことができるようになります。

メリットとデメリット
実は、「愛されない」ことに対して心のブロックを抱えている人は、愛されないことで得られているメリットに、無意識にも大きな価値を感じている可能性があります。
例えば、
愛されないことで
- 煩わしい人間関係を築かなくて済む
- 人に見せたくない(恥ずかしい、醜い)自分を相手に見せずに済む
- 傷つかないで済む
- 酷い目に遭わなくて済む
などと言ったことに、無意識下でメリット(人生に重きを置いていること)を見出してしまっている可能性もあるのです。
表面上は「愛されたい」と切実に思っているにもかかわらず、過去に(あるいは、人によっては過去世で)とても傷ついた経験があるために『愛されることに対する深い心の傷』を持っている可能性があります。
陰陽の法則
愛されることは、誰にとっても嬉しいことですし、喜びですし、とても幸せなことでもあるのですが、一方で、愛されることによって、誰にとっても煩わしい現実が起こり得る可能性もあるということです。
1つの物事について切実な思いがある時は、ポジティブな部分にしか、たいていは目が行かないのが普通です。
ですけれども、物事にはポジティブな面とネガティブな面が必ず同じだけあるので、両方の側面についての可能性を見ていくことができますと、本当の自分の幸せを見つけていくことができるようになります。
東洋思想の気学では、これを陰陽の法則と言います。
陰陽の法則では、対極するものが常に助け合っていると言われています。
たとえば、光が差すところには影があり、光が陽なら、影は陰になります。
それぞれ性質が異なり、対極するものが世の中に「存在している」のです。
ですので、全ての物事にはメリットしかないものは存在しませんし、デメリットしかないものも存在しないのです。
一見、ぱっとしない人生や、人生に生き辛さを感じていたり、困難な状況の中や、どんなに望まない状況の中にも、実は必ず無意識下でメリットを見出してしまっているのです。
ただ気づかないだけ、あるいは、考えようともしていないだけだったりするのです。
そのように考えますと、もし、人生に生き辛さを感じているのだとしても、その生き辛さを感じる人生の中にも、必ずメリットを見出している筈なのです。

現状を打破して行くために
だからといって、「そこにはメリットもあるのだから今の人生に甘んじて諦めてください」と言っているのではありませんので、どうぞご安心ください。
本当に現状を打破して人生を切り開いて行きたいと思うのならば、望む現実を引き寄せるためには、望む現実のデメリットの可能性にも目を向けて、判断して行く必要があるということです。
デメリットになる得る可能性を想定し尽くしてみて、それでも望む現実を叶えたいと心から思えるのであれば、望む現実の引き寄せを阻んできた心のブロックを、徐々に緩めていくことが期待できます。
心のブロックを緩めることができれば、逆引き寄せのスパイラルから抜けて、本当に望んでいる現実を、現実に引き寄せて行けるようになると考えられます。
心のブロックを外して行くためのワーク
紙とペンをご用意ください。
自分が叶えたい現実がもし叶ったとしたら、実際にそれを引き寄せた時に
「困るな」
「これは嫌だな」
と即座に感じてしまう事柄を、箇条書きでリストアップしてみてください。
ワークの解説
たとえ、人生で生き辛さを感じている状況の中にも、実は必ずメリットがある筈なのです。
望む現実を引き寄せて行くためには、生き辛さと引き換えに、今この瞬間にも手に入れているメリットの部分を、本当に手放して行くことができるのか、自問自答してみてください。
そして、望む現実を引き寄せて行く上で、デメリットの面もあることをしっかりと再認識をして、デメリットの部分も精神的に受け入れて行くことができれば、望む現実が未来に現われてくる可能性がぐっと高まります。
幸せ体質へ
あらゆるメリット&デメリットを乗り越えて、それでも望む現実を引き寄せたいと思えるのならば、その時点で心のブロックは緩み、望む現実を叶えて行けるようになります。
全ての物事には、メリットしかないものは存在しませんし、デメリットしかないものも存在しないのです。
一見、生き辛くて苦しいと感じている物事にも、実は必ずメリットがあるのだという視点を持てるようになれますと、人生の流れを変えて行くことが期待できます。

この記事へのコメントはありません。