やるべきことができない時

メンタルケア

この記事は、やるべきことがある中で、なかなか腰が上がらない自分のことを、不甲斐なく思ってしまったり、落ち込みそうになる心の状態から健全に抜け出すコツについてお話をさせていただいております。

よろしければ試してみてください。

つい先延ばしにしてしまう

日々の生活の中で、さっさと片づけてしまいたい仕事や、家事、用事、掃除などがある時、やろうやろうと思いつつ、つい先延ばしにしてしまうことは、誰にでもよくあることだと思います。

そして、「やらねば」と思えば思う程、なかなかできないということも、あるかと思います。

忙しい時は、優先順位もあるので、後回しが可能な案件は、つい後回しになってしまうかもしれません。

また、時に、特に忙しい訳ではないけど、何となくやる気が湧かずに、無為に日数が過ぎてしまって、着手するタイミングをつい先延ばしにしてしまう、ということもあると思います。

のんびり、怠けて先送り

落ち込んでしまう

なかなか実行できない時、人によっては、そんな自分を不甲斐なく思ってしまって、自己嫌悪に陥ってしまう人もいるかもしれません。

真面目な人が多い

罪悪感を持ってしまったり、自己嫌悪に陥ってしまう人は、もともと真面目で誠実な性格な人が多いと考えられます。

ですけれども、そういう真面目な性格が、自分で自分を責めてしまうことで、かえって自分のエネルギーを下げてしまいかねませんので、ご注意ください。

「つい先延ばしにしてしまう自分」のことも、「真面目」で「誠実」な性格と同様に自分の一面(特徴の1つ)だとまずは把握して、そういう自分も自分なんだからと受け入れて行けると、これまでストレスを感じてきたことも、少しずつ減らして行けると考えられます。

1つの個性と受け入れる

「ちょっと腰が重たい」一面のある自分のことも、それも自分の1つの個性だと受け入れつつ、「じゃあ自分に無理をさせずに自分の重たい腰を上げさせるには、どんな工夫をしたらいいのかな?」という視点を持ってみることをおすすめいたします。

ソファーでダラダラ

自分の日常の動きの延長戦に差し込む

普段、自分が無理なく取り掛かることのできる物事の延長に、片づけてしまいたい用事も差し込んでみたりすると、わりと自然に着手することができるかもしれません。

また、いっぺんにやろうとするから、なかなか腰が上がらないと考えられますので、
・全部やる必要はないし、
・途中でやめるのも全然OK
というルールを自分につくってみると、わりと抵抗感も緩んで、軽い心で無理なく取りかかれるようになる可能性が高くなります。

一度、スイッチが入ると、急にやる気が湧いて一気に進む場合もあるかと思います。

そんな感じで、あまり自分の心に負荷をかけずに、自分の中の、めんどうでやりたくない気持ちにも、ちゃんと自分で寄り添いながら、自分を優しく励ましつつ、取り組んでみてください。

自分の心を軽くしてあげる

先延ばしにすればする程、自分にかけるプレッシャーも大きくなってしまうこともあるかもしれません。

そういう場合は、一旦、リセットして、「しばらくはやらない」「また一から計画してやればいい」と決めてみるのも1つの選択だと思います。

時には、1回リセットして、自分への負荷を軽くして、心を楽にさせてあげたりしてみてください。

圧迫感、時間に追われている

急がば回れの精神で

そうすれば、むしろモチベーションの回復が早まり、「急がば回れの精神」で、結果的にうまく行く可能性も期待できると考えられます。

よろしければ、自分の心に寄り添いつつ、いろいろな工夫を試してみてください。

余裕をもってお茶を飲む

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

ABOUT

緑川アリス
Alice Midorikawa

ライフコーチ
スピリチュアル心理カウンセラー
手相家

人生での停滞や生き辛さを感じる時に、このサイトの記事が少しでもお心を軽くさせることにつながり、幸せへ向かうためのヒントやきっかけになりましたら幸いです。

切ない思いを癒して
自分らしい幸せを見つける
​ソウルセラピー講座
(7日間・無料メール講座)

自分の心の叫びの声の先には、たくさんの「自分らしい幸せ」や「人生の宝物」が見つかります。
自分らしい幸せが見つかると、
✦生き辛さからもどんどん解放され
✦生きることが楽になり
✦自分らしい幸せをどんどん
 膨らませられるようになります。

お気軽に無料メール講座にご参加ください。

ABOUT