• HOME
  • 今の自分のままでOK
陽転

今の自分をどうしても受け入れられない

無料メール講座レッスン7の自己受容を進めるワークに取り組んでみて、今の自分をすんなり受け入れられた部分もあるかもしれませんが、まだ少し抵抗が残っていたり、なかなか今の自分を受け入れることが難しい場合もあるかもしれません。
もちろん、それも無理もない反応で誰にでも起きうる反応です。

但し、その反応が自分の大切なエネルギーを不要に下げてしまい、幸せを受け取ることを阻む反応でありなるべくその抵抗感から意識的に自分を切り離して本来の自分らしい心の調和を取り戻せるようになると、人生の良き流れに自然に乗れるようになります。

レッスン7 ありのままの自分
※パスワードは、無料メール講座のオリエンテーションをご参照ください。

本記事では、各々の切実な事情や切ない思いに寄り添った形で自己受容が進む優しい方法をご紹介します。

今を受け入れる方法

現時点で自分を素直に受け入れられない場合は、そのまま、素直になれない自分を受け入れるようにしてください。
つまり、自分を受け入れられない自分に対して「それでいいよ」と声をかけてあげてください。
そうすれば、無理なく自分を受け入れていけるはずです。 
そして、さらに前向きに進んでいくために以下の質問ワークと向き合ってみてください。

mindfull

前向きになるための質問ワーク

1.受け入れられない理由は何ですか?

自分を受け入れるのが難しい理由は何だと思いますか?

サンプル)

  1. どうしても自分に自信が持てないから
  2. 能力がないから
  3. 病気を抱えているから
感情を受け止める

2.今の自分のままで何ができそうですか?

今の自分と仲良くつきあっていく心の姿勢で前向きに考えて今の自分のままでできそうなことが思いついたら書き出してみてください。
実際に行動に移してみて、もし、辛くなったらやめても大丈夫です。

以下のサンプルを参考に考えてみてください。

例1.どうしても自分に自信が持てないから

質問:
今の自分のままで何ができそうですか?
どうしても自信が持てない今の自分のままで何ができそうか考えてみてください。

例)

  • 自信ないけど、〇〇についてちょっと調べてみようかな。
  • 自信ないけど、〇〇に興味があるから楽しみながら取り組んでみようかな。

実際に行動して取り組んでみて、辛くなったらやめても大丈夫です。
なぜなら、自信がないのですから。
それでも前向きに今できる最善を尽くした自分を認めてあげてください。

例2.能力がないから

質問:
今の自分のままで何ができそうですか?
能力がない今の自分のままで何ができそうか考えてみてください。

例)

  • 能力ないけど、やっぱり〇〇が好きだから能力がないなりにやってみようかな。
  • 能力ないけど、〇〇に興味があるから楽しみながら取り組んでみようかな。

実際に行動して取り組んでみて、辛くなったらやめても大丈夫です。
なぜなら、能力がないのですから。
それでも前向きに今できる最善を尽くした自分を認めてあげてください。

例3.病気を抱えているから

質問:
今の自分のままで何ができそうですか?
病気を抱えている今の自分のままで何ができそうか考えてみてください。

例)

  • 〇〇に興味があるから、今できる範囲で楽しみながら取り組んでみよう。
  • 〇〇がやりたいから、まず病気と前向きに向き合って体調を整えよう。

実際に行動して取り組んでみて、辛くなったらやめても大丈夫です。
なぜなら、病気なのですから。
それでも前向きに今できる最善を尽くした自分を認めてあげてください。

ワークの解説

どんな自分でも、今の自分のままでできることを考えてその範囲で実践することができれば、今の自分を受け入れていなくても、前向きな行動をする経験を無理なく積みながら人生を前向きに進むことができます。

感情をうけとめる

行動することの重要性

自信があってもなくても、
能力があってもなくても、
病気を抱えていてもいなくても、
誰でもうまくいかないことがあります。

それでも、前向きに行動すること自体に大きな価値があります。
たとえ失敗や挫折があっても、その経験から学び、次の挑戦に活かすことができます。

前向きな行動の大切さ

基本的に自信がある人や能力がある人は、前向きに行動することが自然にできます。
一方で、自信がない人や能力がない人、病気を抱えている人は、無意識にも後ろ向きな行動をしがちです。
ここで重要なのは前向きに行動することです。
どんな状況下でも、前向きにできることを考えて行動に移すことが大切です。

幸せに向かって行動する

今の自分のままで、前向きにできることを考え、行動することができれば、どんな自分でも
幸せに向かって人生を切り開くことができます。
失敗や挫折があっても、それも含めて前向きに進むことができます。

前向きな感覚を見つける

前向きになるための質問ワークを活用することで、自然に前向きな感覚を見つけることができます。
これにより、理想の自分を現実化させるエネルギーが増していきます。

今の自分のままでできることを見つける 

後ろ向きになりそうなときや今の自分を否定したくなるときも、この質問ワークを活用することで、現在の自分をすんなりと受け入れることができるようになります。 
今の自分のままで何ができそうかを考えて前向きに進んでいくことができれば、心に調和が生まれ、自分にとって幸せな形で引き寄せの法則が自然に働くようになります。 
そして、このプロセスが、理想の自分を育むことにつながります。

安心感や確信が持てるようになる

常に等身大の自分が無理なくできる最善を尽くしながら前向きに進むことで、まだ結果が出ていない段階でも「きっとうまくいく」という安心感や確信が持てるようになります。
ぜひ楽しみながら前向きに進んでみてください。

メルマガ

注意・免責事項

  • 本記事でお伝えさせていただいている内容は、あくまでもご提案に過ぎません。ご参加者様のご判断と自己責任のもとで、取り組んでくださいますようお願い致します。
  • 本記事でお伝えしておりますコンテンツや、ご紹介しております情報につきましては、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、情報が古くなっていたりする場合もございます。

無料メール講座
限定記事

ABOUT

緑川アリス
Alice Midorikawa

ライフコーチ
心理セラピスト
手相家

人生での停滞や生き辛さを感じる時に、このサイトの記事が少しでもお心を軽くさせることにつながり、幸せへ向かうためのヒントやきっかけになりましたら幸いです。

不定期で無料メール講座を開催しています。
自分の心の叫びの声の先には、たくさんの「自分らしい幸せ」や「人生の宝物」が見つかります。
自分らしい幸せが見つかると、
✦生きづらさからもどんどん解放され
✦生きることが楽になり
✦自分らしい幸せをどんどん
 膨らませられるようになります。

お気軽に無料メール講座にご参加ください。

※メール講座が休止中の期間は、メルマガにご登録の上、再開をお待ちください。
メルマガ